人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二十日大根の発芽

二十日大根の発芽_c0055904_23272428.jpg5月2日にちゅらとうがんを播いた時、ちゅらとうがんの畝の斜面にはニラ、プチトマトの根元には二十日大根をまきました。小さな畑でたくさんの種類を育てるための「立体植え」です。ニラは前にも畝の斜面で土留めをかねて育てていましたが、株が3年目になった時、一度処分してしまったので今年からまたやり直しであります。ニラは、種まきした年には収穫できません。頼り無いヒョロヒョロの状態で1年ガマンし、2年目以降に長く収穫できます。
昨日の朝までダラダラと雨が降り、晴れたとたんに気温が急上昇したので、二十日大根はいっせいに発芽しました。種まきをする時、私はいつも天気予報を気にします。「ここ数日で まきたいなあ」と思ったら、天気予報で雨になる日を探し、その前日に種をまくのです。そうすると、雨があがった日におもしろいくらい発芽します。ただし、どしゃぶりになる時はいけません。うっかり播くと、種が流されたり、表面の土が流されたりして、変なところで発芽したり、土の上に飛び出たまま発芽してしまいます。今回の雨は予想以上に大雨だったので、まだ発芽していないニラが気掛かりです。ニラは二十日大根より発芽に時間がかかるのですが、畝の斜面に播いてあるので流されやすいのです。下の方で発芽しちゃうかな・・・。
今回の二十日大根は、「キスミー二十日大根」と「白姫二十日大根」の2種類。どちらも大根のような細長い形になる予定。色は、赤いのと白いのであります。袋には「おちゃのこ菜々ー気短な人にうってつけ」というタイトルが書いてあり、この2種類に「葉大根」も入っておりました。さっさか育って、プチトマトが大きくなる頃には収穫を終えたいなあっと思っています。
・・・しかし、今年はほんとに害虫がひどいので、虫に食べさせるために作るようになるのかもしれません・・・。・・・ドンマイ!あたし!・・・。
by hatake-garden | 2005-05-07 23:43 | 畑の出来事
<< あいかわらず害虫に泣く・・・ 実りあり、害虫あり・・・ >>